24時間、非常に多くの便が発着する香港国際空港。
ですが、心配なのは深夜に香港に到着した後の移動手段ですよね。
今回は、深夜到着した香港国際空港から尖沙咀までバスで移動する方法をご紹介します。
太子, 旺角, 油麻地, 佐敦など、ネイザンロードの主要地点も経由するので、ネイザンロード沿いに
ホテルを予約している場合に便利な路線です!
時間はかかりますが、交通費を安く抑えたい方は必見ですよ◎
香港に深夜到着!最終電車の時刻は?
香港国際空港から、香港駅・セントラル(中環)駅方面に向かう地下鉄(MTR)の最終電車は0:48です。これに間に合えば、九龍駅やセントラル(中環)駅方面まで約30分ほどで移動することができます。
▼MTRの始発・終発時刻は香港MTR公式HPから。
(FROM AIRPORT To City」の欄から確認できます。)
https://www.mtr.com.hk/en/customer/services/timetable_index.html
▼香港MTRの路線図はこちらから確認できます。
https://www.mtr.com.hk/archive/ch/services/routemap.pdf
▼空港と市内を結ぶMTRのお得なチケットはKlookからの購入がおすすめ。予約後に届くQRコードを使ってそのまま乗車できるので、ストレスフリーな移動を実現できます◎
Klook.comMTRの終電後は、市内各方面へのバスが24時間運行されており、路線により運行頻度は異なりますが、深夜到着時には強い味方です。
深夜バスで尖沙咀へ
入国審査を終え、手荷物を受け取ったら、頭上の案内表示を見ながらバス乗り場へ向かいます。

香港国際空港から尖沙咀までは、深夜バスである「N21」のバスに乗車します。
このバスは、香港国際空港から長沙灣, 深水埗, 太子, 旺角, 油麻地, 佐敦を経由して尖沙咀まで
運行しています。
尖沙咀までの所要時間は約80~90分ほどです。
▼N21の路線図はこちら
城巴 – 互動路線搜尋 (citybus.com.hk)
※方向選択のところで「N21 往:尖沙咀(天星碼頭)」を選ぶと路線図が表示されます。
※スマホで見る場合は、方向を選択したあと、右上の「地圖」を押してください。
▼バスターミナルの略図はこちら(香港国際空港HPより)
https://www.hongkongairport.com/iwov-resources/file/transport/to-from-airport/public-buses/GTC_bus_location_map.jpg
気になる時刻表ですが、2023年2月13日現在のN21の時刻表は下図のとおりで、おおむね20~30分間隔での運行になります。
※下図の右側「From Airport」が香港国際空港を発車する時刻です。


バス乗り場には、このように多くのバスが待機しており、時間になると乗り場までやってきますので、N21のバスであることを確認して乗り込みましょう。

前扉から乗り、先に運賃を支払って着席します。
2階建てバスになりますので、景色を楽しみたいなら2階席がおすすめです。
車内にはスーツケースを置くスペースもあります。
また、この日は途中のバス停で多くの乗降があり、一時は多くの立ち客ができるほどの混雑でした。
降車したいバス停が近づいたら、降車ボタンを押して意思表示しましょう。
写真のような赤いボタンで、「鐘 BELL」と書かれていますのでわかりやすいですね。

ちなみに、1階席の前方にはモニターが設置されており、次のバス停が表示されています。
2階席に座る場合は、降り損ねないように注意してください。
階段もかなり急なので、走行中に移動する際は足元にも注意が必要です。
香港深夜到着でICカード(オクトパスカード)は購入できる?
さて、香港での公共交通機関を使った移動に欠かせないのが「オクトパスカード」(八達通カード)。
香港の交通系ICカードです。

MTR、バス、トラム、スターフェリーにワンタッチで乗降でき、香港国際空港に深夜到着した場合、MTRの最終電車(0:48発)が発車するまでは駅の有人案内カウンターで購入することができます。
価格は200香港ドルで、うち50香港ドルはデポジットです。
筆者は経験がありませんが、最終電車のあとは空港内の24時間営業のコンビニで購入・チャージできるようですので、下記記事を参考にしてみてください。
▼オクトパスカードの詳細はこちら
香港国際空港で深夜にオクトパスカードを購入する方法 – ひとり旅のセカイ (sekaitravelist.com)
【参考】2023年9月 香港深夜到着時の事例
前回香港を訪れたのは9月中旬。
香港には定刻23:55着のところ、やや遅れて0:10ごろに到着。
降機後、早足で入国審査場に向かい、入国審査を約20分で通過。外に出たのが0:40でした(受託手荷物はなし)。
その後も小走りでMTRの駅まで行き、駅の有人カウンターでオクトパスカードを購入。
ちなみに、0:48のMTRの終電にも間に合いましたが、今回は乗車せず、1:00発のN21のバスで尖沙咀へ向かいました。
最後に
このように、香港国際空港に深夜到着した場合、尖沙咀まで深夜バスで移動することができます。
時間はかかりますが、空港周辺のホテルも値段が高いため、費用を安く抑えたい場合は要チェックです。

日中は交通量も人通りも多い尖沙咀周辺ですが、深夜はご覧のようにひっそりしていますので、バスから降りた後は安全に注意してホテルへ向かってくださいね。
▼空港と市内を結ぶMTRのお得な乗車券やオクトパスカードはKlookからの購入が便利です◎
Klook.com